葦原王(読み)あしはらおう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「葦原王」の解説

葦原王 あしはらおう

?-? 奈良時代,山前(やまさきの)王の王子
凶悪な性格で,天平宝字(てんぴょうほうじ)5年(761)賭博(とばく),飲酒中に御使麻呂(みつかいの-まろ)を殺害した。余罪も発覚したが,淳仁天皇のはからいで死罪をまぬかれ,氏を竜田とされて種子島に流された。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android