蓑神古墳群(読み)みのかみこふんぐん

日本歴史地名大系 「蓑神古墳群」の解説

蓑神古墳群
みのかみこふんぐん

[現在地名]寒川町石田東

大蓑彦おおみのひこ神社のある蓑神みのかみから東の極楽寺ごくらくじにかけた微高地にあり、内部主体に横穴式石室をもつ九基の円墳からなるが未調査である。古墳はいずれも直径一〇メートル、高さ二メートル前後の墳丘を形成し、一号墳のように石室の一部が露出しているものもあるが、六号墳のようにほとんど破壊されてしまったものもある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む