精選版 日本国語大辞典「蔕」の解説
へた【蔕】
〘名〙
② 鏡のつまみ。ひもなどをつける部分。
③ ①のように、役に立たないもの。すぐ捨てられるもの。相手をあざけっていう場合に用いる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
国連安全保障理事会の構成国(15か国)のうち、中国(1971年中華人民共和国が中華民国にかわり代表権を獲得)、フランス、ロシア(1991年ロシア連邦がソビエト社会主義共和国連邦の地位を継承)、イギリス...