蕭寥(読み)ショウリョウ

デジタル大辞泉 「蕭寥」の意味・読み・例文・類語

しょう‐りょう〔セウレウ〕【××寥】

[ト・タル][文][形動タリ]ひっそりとして、もの寂しいさま。
「―とした共同墓地に、凩が吹き荒んで」〈徳永太陽のない街

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「蕭寥」の意味・読み・例文・類語

しょう‐りょうセウレウ【蕭寥】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 ひっそりとして静かなさま。さびしく物悲しいさま。
    1. [初出の実例]「しとやかに行き、しとやかに帰る振袖の影は、〈略〉重き空気の中に蕭寥と見えつ、隠れつする」(出典:草枕(1906)〈夏目漱石〉三)
    2. [その他の文献]〔孟郊‐溧陽秋霽詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む