蕭郎(読み)しょうろう

精選版 日本国語大辞典 「蕭郎」の意味・読み・例文・類語

しょう‐ろうセウラウ【蕭郎】

  1. 〘 名詞 〙 ( 秦の娘弄玉(ろうぎょく)が蕭の蕭史と結婚し、のちに二人鳳凰とともに飛びさったという、中国、「列仙伝」にみえる故事から ) 愛する男、または夫をさしていう。
    1. [初出の実例]「生前不幸希恩愛、歎殺蕭郎抂馬蹄」(出典新撰万葉集(893‐913)上)
    2. [その他の文献]〔崔郊‐贈去婢詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android