薄っ片い(読み)うすっぺらい

精選版 日本国語大辞典 「薄っ片い」の意味・読み・例文・類語

うすっ‐ぺら・い【薄片】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙 ( 「うすっぺら」の形容詞化 )
  2. 物の厚みが乏しく貧弱な感じがする。
    1. [初出の実例]「薄っぺらい布団に包まって」(出典:蟹工船(1929)〈小林多喜二〉一〇)
  3. 知識思慮などが深くない。浅薄である。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む