薩摩伝承館(読み)さつまでんしょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「薩摩伝承館」の解説

さつまでんしょうかん 【薩摩伝承館】

鹿児島県指宿市にある美術館。平成20年(2008)創立。旅館の指宿白水館が設立運営。薩摩金襴手(きんらんで)など地域の美術工芸品や中国陶磁器、西郷隆盛など地域の偉人遺物などを展示する。建物平等院鳳凰堂を模した造り。
URL:http://www.satsuma-denshokan.com/
住所:〒891-0404 鹿児島県指宿市東方12131-4
電話:0993-23-0211

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android