薫は香を以て自ら焼く(読み)クンハコウヲモッテミズカラヤク

デジタル大辞泉 「薫は香を以て自ら焼く」の意味・読み・例文・類語

くんこうもっみずか

《「漢書」龔勝伝から。香草はにおいがよいために焼かれるの意》才能のある人が、その才能のために身を滅ぼすたとえ。
[類語]策士策に溺れる才子才に倒れる木登りは木で果てる川立ちは川で果てるすいが川へ陥る芸は身の仇小智は菩提ぼだいの妨げ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む