芸は身の仇(読み)ゲイハミノアダ

デジタル大辞泉 「芸は身の仇」の意味・読み・例文・類語

げいあだ

習い覚えた芸のために、かえって身を誤ることがあるという意。
[類語]策士策に溺れる才子才に倒れる木登りは木で果てる川立ちは川で果てるすいが川へはま小智は菩提ぼだいの妨げくんは香を以て自ら焼く

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「芸は身の仇」の意味・読み・例文・類語

げい【芸】 は 身(み)の仇(あだ)

  1. 習い覚えた技芸のため、かえって身をあやまることがあるの意。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む