デジタル大辞泉
「薫籠」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くん‐ろう【薫籠】
- 〘 名詞 〙
- ① =くんろ(薫炉)
- [初出の実例]「芬馥、簾に入る、夜、薫籠の気を添ふ〈藤原篤成〉」(出典:新撰朗詠集(12C前)上)
- ② 香炉にかぶせて、着物に香をたきしめるのに用いるかご。
- [初出の実例]「新衣裁罷向二秋天一。掛在二薫籠沈水前一」(出典:翰林葫蘆集(1518頃)三・薫籠秋衣)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「薫籠」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 