デジタル大辞泉
「薫」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「薫」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
薫 かおる
「源氏物語」の「宇治十帖」の主人公。
光源氏の正妻の女三宮と頭中将(とうのちゅうじょう)の長男柏木との不義の子。道心をいだいて,俗聖(ぞくひじり)の宇治八宮のもとに出入りするうちに,宮の娘の大君に恋するようになるが,大君はこばんだまま死去。大君によくにた異腹の妹の浮舟を愛人とするが,匂宮にうばわれる。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の薫の言及
【源氏物語】より
…初老の源氏は兄朱雀院に頼まれてその皇女女三宮(おんなさんのみや)と結婚する。未熟な宮はやがて青年柏木と密通し,薫(かおる)を生む。夫の裏切りに傷ついた紫上も傷心の末病死する。…
※「薫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 