すべて 

薬物再犯と更生支援

共同通信ニュース用語解説 「薬物再犯と更生支援」の解説

薬物再犯と更生支援

犯罪白書によると、覚醒剤取締法違反容疑で摘発された成人うち、2019年は再犯者が66・9%を占める。近年増加傾向で、00年から14・5ポイント上昇した。摘発自体が急増している大麻取締法違反の再犯者率は24・4%(19年)。国は心理学に基づく回復プログラムを刑務所保護観察所実施民間ではリハビリ施設「ダルク」が、共同生活で薬物経験を語り合うなどし、更生を支援している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む