藤の森(読み)ふじのもり

日本歴史地名大系 「藤の森」の解説

藤の森
ふじのもり

[現在地名]鹿島市大字納富分字末光

石木津いしきづ川の下流北方水田地帯の微高地を藤の森とよぶ。

この地は、「肥前風土記」にある藤津郡の地名伝説(→藤津郡にちなむ。「鹿島志」に「小舟津村の大路の傍に岑尉うんじようあり、藤の森と称す。道祖神を祭れる所なり。今や荒廃して叢祠僅かに存するのみ。年代久遠にしてその群を考ふべきものなし」とある。この地が藤津とよばれていることや、「鹿島志」の記事などからみて、遅くとも江戸初期には、風土記に伝える藤津はこれに由来するとされていたことは確かである。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 史跡 中川

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android