藤岡新田
ふじおかしんでん
[現在地名]宇都宮市宝木本町
東は下金井村、南は野沢新田と接する台地上にあり、東方を日光街道が貫通する。寛文一〇年(一六七〇)宇都宮城下の西原八三〇町を開墾して成立した新田村の一つで、宇都宮藩領。入植者は上野館林や下総古河などから来たという。元禄九年(一六九六)徳次郎宿大助郷一八ヵ村の一つとなる(「徳次郎宿助郷帳」柿沼渉文書)。元禄郷帳に藤岡村枝郷とあり、高一一石余。宝永四年(一七〇七)の縄帳(富貴沢正造文書)では皆畑。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 