藪に馬鍬(読み)ヤブニマグワ

デジタル大辞泉 「藪に馬鍬」の意味・読み・例文・類語

やぶ馬鍬まぐわ

《「馬鍬」は、牛馬にひかせる耕耘こううん用の鍬》生い茂った藪では馬鍬を使って耕すことはできないことから、できないことを無理にしようとするたとえ。藪で馬鍬。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「藪に馬鍬」の意味・読み・例文・類語

やぶ【藪】 に 馬鍬(まぐわ・まんぐわ・うまぐわ)

  1. 根が張り詰めている藪で馬鍬を使って土を掘り起こす意。無理な事をあえて行なうことのたとえ。横紙破り。藪へ馬鍬。
    1. [初出の実例]「やぶに馬歯(マグハ)をいふ よこがみさくことし」(出典:俳諧・毛吹草(1638)二)
    2. 「藪(ヤブ)に馬鍬(マングハ)、横に車、引くに引かれぬこの場の難題」(出典:歌舞伎霊験曾我籬(1809)七幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android