蘇湖熟すれば天下足る(読み)そこじゅくすればてんかたる

旺文社世界史事典 三訂版 「蘇湖熟すれば天下足る」の解説

蘇湖熟すれば天下足る
そこじゅくすればてんかたる

中国全土の食糧問題が長江下流域の蘇州・湖州の豊凶によって決まることをいった諺
両省とも米作の中心地。出典は不明であるが,宋代からいわれた。唐末期から宋にかけての江南の発展と,華北に対する経済的優位を物語っている。なお同じ意味で「江浙熟すれば天下足る」ともいい,この場合,江浙は江蘇・浙江両省をさす。また,明代になると米作の中心は長江中流域に移り,「湖広 (ここう) 熟すれば天下足る」といわれた。この場合の湖広は湖南・湖北両省をさす。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android