蘋果日報

共同通信ニュース用語解説 「蘋果日報」の解説

蘋果日報

蘋果ひんか日報(リンゴ日報) 1995年に香港創刊民主派寄りの新聞で、発行部数はかつて50万部を超えた。インターネットでの報道にも力を入れた。香港当局は同紙の報道が2019年の反政府デモ拡大につながったと問題視。評論などの記事を通じて中国、香港への制裁を外国に呼びかけたとして香港国家安全維持法(国安法)の「外国勢力との結託による国家安全危害共謀」の罪で創業者の黎智英れい・ちえい氏や編集長ら計7人を起訴した。当局による資産凍結によって21年6月24日付の発行を最後に廃刊となった。(香港共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む