蘚歯(読み)せんし

日本大百科全書(ニッポニカ) 「蘚歯」の意味・わかりやすい解説

蘚歯
せんし

コケ植物うち蘚類の蒴にみられる器官で、蒴歯ともいう。蒴の口の周りにあり、歯状または針状を呈する。普通には四の倍数にあたる数の蘚歯があり、少ないもので4、多いもので62となるが、16の場合が普通である。蘚歯の構造や数は蘚類の分類にとっては重要な形質である。蘚歯は乾湿運動を行い、蒴内の胞子飛散を助ける働きをもっている。

[井上 浩]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android