虎鼠(読み)こそ

精選版 日本国語大辞典 「虎鼠」の意味・読み・例文・類語

こ‐そ【虎鼠】

  1. 〘 名詞 〙 ( 東方朔の「答客難」にある「用之則為虎、不用則為鼠」に基づく語 ) 時を得て勢いを振うものと、時に会わず勢いを失うもののたとえ。
    1. [初出の実例]「其節立者、虎鼠之用自分」(出典:本朝文粋(1060頃)六・申勘解由次官并図書頭状〈菅原文時〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む