蛋白質の生物価(その他表記)biological protein value

法則の辞典 「蛋白質の生物価」の解説

蛋白質の生物価【biological protein value】

蛋白質栄養価を示す指標で,体内に吸収された窒素量のうち,体内に蓄えられた量の百分比で表す.吸収された窒素量は,試験飼料を与えたときに糞内に排出される窒素と,無蛋白飼料を与えたときに同じように糞内に排出される窒素の差から求める.体内に蓄えられた窒素の量は,吸収された窒素の量から,試験飼料の投与時に尿に排出される窒素量と無蛋白飼料投与時の尿中排泄窒素量との差を差し引いて求める.蛋白価*とかなりよい相関がある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 蛋白価

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む