精選版 日本国語大辞典 「行吟」の意味・読み・例文・類語 こう‐ぎんカウ‥【行吟】 〘 名詞 〙 そぞろ歩きしながら詩歌を吟詠すること。[初出の実例]「自有二行吟趣一、不レ関二揺落悲一」(出典:南郭先生文集‐三編(1745)二・秋郊)「山河に行吟する脚力も体力も持たない」(出典:読書放浪(1933)〈内田魯庵〉読書放浪)[その他の文献]〔楚辞‐漁父辞〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 大手携帯メーカーの販売スタッフ/未経験OK/産休・育休あり/住宅手当あり/賞与年3回 auショップ三条中央 新潟県 三条市 月給23万円~36万円 正社員 登録会員へ向けた化粧品販売サポート/17:15で帰社も可能!/未経験OK 株式会社ステラルクス 東京都 中央区 月給26万円~39万2,000円 正社員 Sponserd by
普及版 字通 「行吟」の読み・字形・画数・意味 【行吟】こうぎん 歩きながら歌う。字通「行」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 販売スタッフ ニイガタエイド株式会社 ⻑岡店 宮城県 角田市 月給18万円~25万円 正社員 ドラッグストアの登録販売者 ザグザグ 屋島店 香川県 高松市 時給1,030円~1,190円 アルバイト・パート Sponserd by