衛星インターネット(読み)エイセイインターネット

デジタル大辞泉 「衛星インターネット」の意味・読み・例文・類語

えいせい‐インターネット〔ヱイセイ‐〕【衛星インターネット】

人工衛星を介したインターネット通信網。また、それを介した接続サービス。静止軌道の衛星の場合、通信遅延が生じるため、より地表に近い低軌道中軌道多数の衛星を配する衛星コンステレーションまたはメガコンステレーションを利用する。通信インフラが貧弱なへきや、地上回線が寸断された災害時に利用される。衛星インターネットアクセス。衛星インターネット接続サービス。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む