衛星電話(読み)エイセイデンワ

デジタル大辞泉 「衛星電話」の意味・読み・例文・類語

えいせい‐でんわ〔ヱイセイ‐〕【衛星電話】

satellite phone通信衛星基地局とする移動体通信サービス。自動車船舶航空機アンテナ通信端末を搭載して使用するほか、小型軽量化した携帯電話もある。通話可能エリアが広く、付近に基地局などの通信設備を必要としない。近年はインターネットや電子メールなどのデータ通信にも対応する。静止衛星を使用するインマルサットワイドスタースラーヤ衛星コンステレーションを利用するイリジウムなどの衛星電話サービスがある。衛星携帯電話

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む