衣浦港

デジタル大辞泉プラス 「衣浦港」の解説

衣浦(きぬうら)港

愛知県にある港。境川の河口部に位置する。1957年4月設立。「衣ヶ浦(ころもがうら)」の名で知られた古くからの港。港湾管理者は、愛知県。重要港湾(1957年5月指定)。周辺には金属化学などの工場立地。港湾区域面積は、4,020ヘクタール。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の衣浦港の言及

【三河湾】より

… 1960年代から臨海工業用地の造成に力が入れられ,渥美湾奥に東三河,知多湾奥に衣浦(きぬうら)臨海工業地域が成立した。豊橋,田原,蒲郡(がまごおり),西浦の4港を統合した三河港は1964年に,半田,武豊,高浜など8港を統合した衣浦港は1962年にそれぞれ重要港湾に指定された。湾の入口には篠島日間賀(ひまか)島,佐久島が浮かび,海水浴客,釣客でにぎわう。…

※「衣浦港」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android