衰絰(読み)さいてつ

精選版 日本国語大辞典 「衰絰」の意味・読み・例文・類語

さい‐てつ【衰絰】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「衰」は胸の前につけ、「絰」は首と腰とにつける麻 ) 中国で、喪中に着る麻布衣服喪服
    1. [初出の実例]「院中之人可喪服而給喪事、天下吏民不服、而供事今上者、一七日之間、得衰絰」(出典続日本後紀‐承和九年(842)七月丁未)
    2. [その他の文献]〔礼記‐表記〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む