裒録(読み)ほうろく

精選版 日本国語大辞典 「裒録」の意味・読み・例文・類語

ほう‐ろく【裒録】

  1. 〘 名詞 〙 集めて記録すること。収録
    1. [初出の実例]「諸子裒録(ホウロク)惟れ勤め、各部頓に成ると云ってあるのを見れば」(出典渋江抽斎(1916)〈森鴎外〉四六)
    2. [その他の文献]〔新唐書‐懦学伝下・啖助〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む