補陀洛寺(読み)ふだらくじ

日本歴史地名大系 「補陀洛寺」の解説

補陀洛寺
ふだらくじ

[現在地名]鎌倉市材木座六丁目

光明こうみよう寺の北西近く、中島なかじまにある。真言宗大覚寺派。南向山帰命院補陀洛寺と号する。開山文覚、開基源頼朝と伝える。中興は頼基。本尊十一面観音。もと手広青蓮てびろしようれん寺末。中興僧頼基は鶴岡八幡宮仏乗ぶつじよう坊の供僧で、観応元年(一三五〇)銘の補陀洛寺鐘(東慶寺蔵)に「住持比丘頼基」とある。

北条氏康は天文二二年(一五五三)一一月一五日の朱印状(県史三)で当寺の棟別銭を免除し、当寺が管理していた見目みるめ天王社分ならびに寺内修理料として計四貫三〇〇文の地を寄進している(年未詳二月一七日「大道寺周勝書状写」同書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android