製本者タイトル(読み)せいほんしゃたいとる(その他表記)binder’s title

図書館情報学用語辞典 第5版 「製本者タイトル」の解説

製本者タイトル

“製本者が資料表紙上に文字入れしたタイトル出版者による本来表紙タイトルと区別して用いる”(『英米目録規則第2版日本語版』用語解説).破損資料を修理製本したときや,複数冊の資料を1冊にまとめて合冊製本したときに,その表紙や背に記載されるタイトルである.当初から表紙や背に表示されていたタイトルと同一のものとすることもあれば,その簡略形になることもある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む