複数上位関係(読み)ふくすうじょういかんけい(その他表記)polyhierarchical relationship

図書館情報学用語辞典 第5版 「複数上位関係」の解説

複数上位関係

シソーラスにおいて,複数カテゴリーに属するディスクリプタが,それぞれのカテゴリーに階層関係上の上位語を持つ場合の関係.例えば「頭蓋骨」は「骨」と類種関係に,「頭」と全体部分関係にあり,「ビール」は「醸造酒」「発泡酒」それぞれと類種関係にある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む