20世紀日本人名事典 「西出朝風」の解説 西出 朝風ニシデ チョウフウ 明治〜昭和期の歌人 生年明治17(1884)年10月6日 没年昭和18(1943)年3月14日 出生地石川県大聖寺町 本名西出 一(ニシデ ツカサ) 学歴〔年〕慶応義塾普通部中退 経歴明治34年初めて口語歌を作り「ミドリ」に発表。以後小説、詩などを作ったが、42年頃から主として口語歌を「文章世界」「早稲田文学」などに発表し、ついで純正詩社を創立。大正3年俳句誌「新短歌と新俳句」を、13年「新短歌」を、昭和3年「今日の歌」を創刊。歌集に「半生の恋と餓」「少年の歌」などがある。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「西出朝風」の解説 西出朝風 にしで-ちょうふう 1884-1943 明治-昭和時代前期の歌人。明治17年10月6日生まれ。明治30年代から口語歌を発表する。大正3年「新短歌と新俳句」,11年「純正詩社雑誌」を創刊し,口語歌運動の発展につとめた。詠風は竹久夢二の影響をうけ,感傷的な傾向をみせた。昭和18年3月14日死去。60歳。石川県出身。慶応義塾中退。本名は一(つかさ)。歌集に「半生の恋と餓(うえ)」「少年の歌」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例