西垂水村
にしたるみむら
[現在地名]垂水区海岸通・霞ヶ丘一―七丁目・仲田一―三丁目・宮本町・神田町・天ノ下町・陸ノ町・日向一―二丁目・瑞ヶ丘・御霊町・清水通・瑞穂通・馬場通・野田通・高丸一―八丁目・上高丸一―三丁目・千代が丘一―二丁目・大町一―五丁目・旭が丘一―三丁目・星が丘一―三丁目・向陽一―三丁目・五色山一―八丁目・星陵台二丁目・歌敷山一―三丁目・福田一―五丁目・千鳥が丘一―三丁目・潮見が丘一―二丁目
福田川の西岸に位置し、山陽道が東西に通る。東対岸は東垂水村、南は明石海峡。古代明石郡垂水郷(和名抄)、中世垂水庄の遺称地。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 