西村孝次(読み)にしむら こうじ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「西村孝次」の解説

西村孝次 にしむら-こうじ

1907-2004 昭和-平成時代の英文学者。
明治40年11月17日生まれ。昭和24年から53年まで明大教授。平成元年個人全訳の「オスカー・ワイルド全集」を完成させた。平成16年死去。96歳。京都出身。東北帝大卒。著作に「ロレンス世界」「休み時間の英文学」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む