西村治兵衛(読み)にしむら じへえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「西村治兵衛」の解説

西村治兵衛 にしむら-じへえ

1861-1910 明治時代実業家
文久元年3月生まれ。京都の呉服商千切(ちぎり)屋(現千切屋治兵衛株式会社)14代店主。商工業各種組合長,京都商業会議所会頭を歴任。明治41年衆議院議員。明治43年12月14日死去。50歳。京都出身。名は貞規。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む