西村 直己
ニシムラ ナオミ
- 肩書
- 元・防衛庁長官,元・衆院議員(自民党)
- 生年月日
- 明治38年10月8日
- 出生地
- 東京
- 学歴
- 東京帝大政治学科〔昭和4年〕卒
- 経歴
- 昭和18年静岡県警察部長、21年高知県知事。戦後政界入り。24年静岡1区から衆院議員に初当選、以来連続10期衆院議員。51年の総選挙で引退。防衛庁長官2回、農相を歴任。自民党政調会長をつとめた。
- 没年月日
- 昭和55年7月28日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
西村 直己
ニシムラ ナオミ
大正・昭和期の官僚,政治家 元・防衛庁長官;元・衆院議員(自民党)。
- 生年
- 明治38(1905)年10月8日
- 没年
- 昭和55(1980)年7月28日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京帝大政治学科〔昭和4年〕卒
- 経歴
- 昭和18年静岡県警察部長、21年高知県知事。戦後政界入り。24年静岡1区から衆院議員に初当選、以来連続10期衆院議員。51年の総選挙で引退。防衛庁長官2回、農相を歴任。自民党政調会長を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
西村直己 にしむら-なおみ
1905-1980 昭和時代の官僚,政治家。
明治38年10月8日生まれ。内務省にはいり,警視庁警務部長,高知県知事などを歴任。昭和24年衆議院議員(当選10回,自民党)。第2次池田内閣,第3次佐藤内閣の防衛庁長官,第2次佐藤内閣の農相をつとめた。昭和55年7月28日死去。74歳。東京出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
西村 直己 (にしむら なおみ)
生年月日:1905年10月8日
昭和時代の官僚;政治家。防衛庁長官;衆議院議員
1980年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 