西村計雄記念美術館(読み)にしむらけいゆうきねんびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「西村計雄記念美術館」の解説

にしむらけいゆうきねんびじゅつかん 【西村計雄記念美術館】

北海道岩内(いわない)郡共和町にある美術館。平成11年(1999)創立。共和町(旧岩内郡小沢村)出身パリ中心ヨーロッパで活躍した画家西村計雄の作品収蔵・展示する。
URL:http://www.musee-nishimura.jp/
住所:〒048-2202 北海道岩内郡共和町南幌似143-2
電話:0135-71-2525

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む