西武信用金庫

共同通信ニュース用語解説 「西武信用金庫」の解説

西武信用金庫

1969年設立。東京都中野区に本店を置き、東京、埼玉神奈川の3都県に計74店舗を構える。低金利環境が続く中、首都圏中心に投資用不動産向け融資に積極的な営業を展開。不正融資問題で一部業務停止命令を受けたスルガ銀行ビジネスモデルが似ており、不動産や金融業界で「信金界のスルガ」と評された。昨年9月末時点の預金残高は2兆643億円、貸出金残高は1兆7252億円。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android