西治村
さいじむら
[現在地名]福崎町西治
高橋村の北、福崎新村の西に位置し、市川右岸の低地と河岸段丘上に立地する。神西郡に属し、東は市川を挟んで神東郡八反田村、西は西谷村。貞和三年(一三四七)六月二四日の刑部守延譲状(広峯文書)にサイチとみえ、刑部守延はサイチなどの檀那を息女童子に譲っている。当村には広峯神社(現姫路市)の信者がおり、これが檀那として相続・売買の対象となっていた。文明一四年(一四八二)八月一〇日に同社家の林五郎左衛門尉家長が記した丹後・但馬両国檀那村付注文(肥塚文書)にも「さいちのおく衛門」とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 