規範的倫理学(読み)きはんてきりんりがく(その他表記)normative ethics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「規範的倫理学」の意味・わかりやすい解説

規範的倫理学
きはんてきりんりがく
normative ethics

ある行為事物について道徳的な善悪判断を下したり,その一般的な基準を示したりすることを課題とする倫理学。このような規範的倫理学上の判断や命題対象として,その意味論的,認識論的な性質を考察する分析的倫理学に対するもの。この区別は,特に現代イギリスアメリカの倫理学で強調される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android