親イオン(読み)オヤイオン

化学辞典 第2版 「親イオン」の解説

親イオン
オヤイオン
parent ion

電子衝撃などによって分子イオン化した場合,分子が解離せずに1個の電子を失ってできた一価イオンをいう.分子が解離せずに負イオンとなったものは親イオンといわず分子負イオンという.正イオンの場合も分子イオンということがあるが,希ガスの二量体イオン,たとえばXe2も分子イオンということがあり,混同しやすい.親イオンが検出されれば有機化合物分子量を決定するのは容易であるが,高級アルコール類やポリハロゲン化物など,電子衝撃によって親イオンが生成しないものが少なくない.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む