観行院跡(読み)かんこういんあと

日本歴史地名大系 「観行院跡」の解説

観行院跡
かんこういんあと

[現在地名]境町若林 観行院

若林わかはやし南部、現岩井市長須ながすに向かう街道の東に所在。江戸初期に成立したと考えられる若林村之草切人為念覚(台家文書)に明徳三年(一三九二)のこととして「七堂伽藍之観音堂御座候」とみえる。観行院は在地土豪堀江公の菩提寺ともいい、台家はこの堂守であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android