事典 日本の地域遺産 「角埋山と角牟礼城跡」の解説
角埋山と角牟礼城跡
「おおいた遺産」指定の地域遺産。
難攻不落といわれた角牟礼城は三方を急な斜面で囲まれた角埋山の地形を利用して築かれた。森氏の居城として代々継承された。国指定史跡
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...