角野前坂村(読み)かくのまえさかむら

日本歴史地名大系 「角野前坂村」の解説

角野前坂村
かくのまえさかむら

[現在地名]和泉村角野前坂

石徹白いとしろ川の中流左岸にある谷間小村対岸朝日前坂あさひまえさか村。天正一二年(一五八四)四月一五日付の長勝ちようしよう(現大野市)への帰参連判状(長勝寺文書)に「前坂村」とみえ、当時当村と朝日前坂村は一村であったと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む