解散命令(読み)カイサンメイレイ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「解散命令」の意味・読み・例文・類語

かいさん‐めいれい【解散命令】

  1. 〘 名詞 〙 裁判所が、法令違反を繰り返すなどの行為をした会社に対し解散を命ずる決定

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の解散命令の言及

【解散】より

…(2)では解散会社は清算手続なしにただちに消滅する。(4)の解散を命ずる裁判には,解散命令と解散判決がある。解散命令(58条)は,法務大臣,株主,債権者等の請求により,公益上会社の存立を許すべきでないと認められるとき,裁判所が命ずるもので,会社設立が不法目的の場合,正当事由のない開業遅延・営業休止の場合,法務大臣の警告にもかかわらず業務執行者が違法行為等を継続・反復した場合などが該当する。…

※「解散命令」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む