ことわざを知る辞典 「言わぬは言うにまさる」の解説
言わぬは言うにまさる
[使用例] とにかく二人の間には会話の必要がない。黙っていればいるほどかえって双方の意志は疏通する。つまり、いわぬはいうに優るの極致だ[深尾須磨子*さぼてんの花|1934]
〔英語〕Least said, soonest mended.(口数が少なければ、訂正も早い)
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...