デジタル大辞泉
「言違える」の意味・読み・例文・類語
いい‐ちが・える〔いひちがへる〕【言(い)違える】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いい‐ちが・えるいひちがへる【言違】
- 〘 他動詞 ア行下一(ハ下一) 〙
[ 文語形 ]いひちが・ふ 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 ( 室町時代頃からヤ行にも活用した ) まちがえて言う。いいたがう。いいたがえる。- [初出の実例]「iychigayuru(イイチガユル)」(出典:ロドリゲス日本大文典(1604‐08))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 