訓令式綴り方(読み)くんれいしきつづりかた

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「訓令式綴り方」の意味・わかりやすい解説

訓令式綴り方
くんれいしきつづりかた

日本語ローマ字表記をする際の方式の一つ。論争のあった標準式 (ヘボン式) と日本式の両者の改良的折衷案として 1937年9月の内閣訓令で公示されたもの。 54年の訓令では,さらに標準式,日本式との差異も取上げ,それらを国際関係その他の場合に用いてもよいとしている。訓令式特徴は,タ行を ta ti tu te to tya tyu tyo,ダ行を da zi zu de do zya zyu zyoと書き表わすところにある。 (→ローマ字 )  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android