デジタル大辞泉 「記主」の意味・読み・例文・類語 き‐しゅ【記主】 仏教で、その宗派の重要な経論について、規範的な注釈をした人。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「記主」の意味・読み・例文・類語 き‐しゅ【記主】 〘 名詞 〙 仏語。一宗の中の、模範的なすぐれた述作者、または注釈者。[初出の実例]「記主(キシュ)なるほどに御影に筆をもった体を画ぞ」(出典:六物図抄(1508)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by