許容性(読み)きょようせい(その他表記)hospitality

翻訳|hospitality

図書館情報学用語辞典 第5版 「許容性」の解説

許容性

新しい主題を,分類表中の適切な場所に挿入したり,展開したりできるようにしておくこと.知識分類は,科学の進歩発展とともに変化し再編成が行われてきているが,分類表も実用面を考慮しつつ,絶えざる改訂によって対応していかなければ役に立たなくなってしまう.そのためには,分類表の論理的な順序を乱さずに,常に新しい主題を挿入,展開できるように許容性が備えられなければならない.新しい主題を位置付ける方法としては,その主題と最も密接な関係があると思われる分類項目のもとに収めるか,または適切な箇所で挿入,あるいは展開して分類項目を新設するのが一般的である.後者の場合に許容性が必要となる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む