証例(読み)しょうれい

精選版 日本国語大辞典 「証例」の意味・読み・例文・類語

しょう‐れい【証例】

  1. 〘 名詞 〙 ある物事証明となる例。また、そのような例を引いて証明すること。
    1. [初出の実例]「加爾基は炭酸に過飽すれば能く水に合ひ過飽に及ばざれば水より離るる証例なり」(出典:舎密開宗(1837‐47)内)
    2. 「今証例(ショウレイ)の便をはかりて、只其粋をぬきたるのみ」(出典小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む