証例(読み)しょうれい

精選版 日本国語大辞典 「証例」の意味・読み・例文・類語

しょう‐れい【証例】

  1. 〘 名詞 〙 ある物事証明となる例。また、そのような例を引いて証明すること。
    1. [初出の実例]「加爾基は炭酸に過飽すれば能く水に合ひ過飽に及ばざれば水より離るる証例なり」(出典:舎密開宗(1837‐47)内)
    2. 「今証例(ショウレイ)の便をはかりて、只其粋をぬきたるのみ」(出典小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む