普及版 字通 「詆辱」の読み・字形・画数・意味
【詆辱】ていじよく
謂(いはゆる)元
の學
の如き
あり。排擯(はいひん)詆辱、必ず其の身を容るる
無(なか)らしめて後已(や)む。此れ豈に治世の事ならんや。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...